2015スケッチcafe
2回目のテーマは「羽田空港で描く、空と飛行機」
総勢20名で5月30日(土) 羽田空港へ行ってきました(^^)
パキッと晴れた青空に飛行機の機体の色が栄える良い天候!
まさに、スケッチ日和★
羽田空港第2ターミナルの屋内展望台と屋外展望デッキを中心にスケッチを行いました♪
- 空と飛行機をテーマに描きます!
- この日はすごく良い天気♪
- 担当は三浦講師★
- 構図の取り方のポイントをレクチャー
- ポイントは黄金比の渦!
- デモストレーションの画材はパステルです。
- さて、各自スケッチスタート!
- 真剣な眼差し!
- こちらはパステルでスケッチ!
- 先生からのアドバイスを受けています
- ターミナルの文字と青空を。
- 外でも暑さを凌ぎつつゆったり制作
- 屋内で建物を描いていた方も。
- 上から載せた白い絵具を削って線描しています
- 細やかなペン画作品です^^
- さてさて、講評会が始まりますよ~
- 一人一人の作品をみんなで見ていきます
- 力作揃い…!
- 良い色とカタチのスケッチになりました
- 黄金比の渦を意識してモチーフを配置してます
- しっかりと飛行機を描いています☆
- 構図が狙っていますね~!
- 顔彩を使用した和水彩作品♪
- 最後にみんなで集合写真♪
水彩とパステルだけでなく、和水彩やペン画、鉛筆デッサン、色鉛筆など
作品画材のバリエーションに富んだスケッチ会でした♪
次回のスケッチ会は9月19日(土)「夕方から!代官山裏路地散歩スケッチ」です。
どうぞお楽しみに~!