2015年 GWワークショップ《額リメイクに挑戦!》
2015年5月2日(土)高堀正俊講師による《額リメイクに挑戦》講座!
既成品の額を自分達で加工して、すてきなアンティーク調にしました。
- 担当は高堀講師!
- さまざまな道具を使います。
- 熱心に説明に耳を傾けます。
- ①流木風の表面を作っていきます
- 釘を使って虫食い穴もあけます!
- ゴシゴシ…
- ②装飾をつけます。
- 色とりどりの天然石やビーズ
- どれも素敵で迷ってしまいますね
- ③色に深みを出すためまず下地を塗ります。
- 「先生ここはどうなっているんですか?」
- 天気が良いので外で乾燥
- ④クラック(ひび割れ)加工
- 高堀講師特製クラック塗料を塗り
- さらに色を塗ると、クラックが!
- おやつを食べてひと休み♪
- そして、ラストスパート!皆さん真剣!!!
- レビュー会のはじまりです!
- 作品と額がぴったり!
- 額にも作品の世界が広がっています。
- 海底から引き揚げられたような質感です…!
- さわやかなパステルブルー☆
- 額と同系色の天然石がおしゃれです^^
- 甘いケーキのような額も!
- とても繊細な装飾もなんと手作り!
- 外でのパーティーはとても気持ち良かったです★
- 皆さんおつかれさまでした!
皆さんとても集中していて、予定よりもサクサクと進行していきました!
1人1人の個性がでた素晴らしい額になりましたね!
是非、皆さん作品を入れたりしてお部屋に飾ってみてください☆